食糧自給・ミニマムライフ
共働き夫婦の食事術と、心身の健康状態をスキャンする呼吸法
スポンサーリンク

 

こんにちは!宗自然農園(@sonaturalfarm)です。

 

私たち夫婦は農家のため基本的に共働きなんですが、日中のお仕事に、帰ってきてからの料理洗濯掃除、その他家事全般・・・!都会ぐらしでも田舎ぐらしでもやるべき事は満載ですよね・・・!
どこかで時間短縮をしたいところなんですが、日々の糧であるお料理はなかなか手を抜きにくいものではありませんか?栄養バランスを崩すと身体のバランスも崩れてしまうし・・・。

 

そこで今回は、カラダが資本!時間が節約できて健康にもなる食生活!をテーマに記事を書いています。そして、記事の後半部分にはヨガの呼吸法を元にしたセルフケアのやり方も記載しております。

あなたの家族の健康的なくらしにとってお役に立てますと幸いです。

Contents

スポンサーリンク

夫婦の健康を支える食事

私たちは基本的に玄米菜食です。8割は野菜や穀物を食べていますが、卵やお肉、魚も少しずついただいています。

主食は発芽させた玄米

玄米は、できるだけ無農薬のものをおすすめします。手に入りにくい地域にお住まいの場合はインターネットでもお求めいただけます。私たち夫婦は自然栽培のもの(近所で主人が主催しているシェア田んぼで自給したお米&足りない分は自然栽培米を扱っているスーパーでの購入)を使っています。

玄米は必ず1〜2日水に浸して発芽させるか、時間がないときは水洗い後、5分ほど炒ってから炊飯します。

詳しいやり方は↓の記事にてご紹介していますので、玄米を食べられる際はご一読くださいませ。

玄米ごはんには、お漬物や梅干しを添えたり、黒ごま&塩を。玄米に塩を加えることでミネラルの補給をします。

このとき、塩は海塩で、なおかつ天日干しされたものを選びます。海水のミネラル、天日による陽のエネルギーを取り入れるためです。

発芽玄米には驚くべき健康パワーがみなぎっています。

前菜

前菜には無農薬の野菜サラダ🥗。素材が良いと健康的なだけではなく、味も段違いに美味しいんです。
市販のお野菜よりも日持ちしやすいため結果的に経済的に感じています。

本当は、できれば簡単なベランダ菜園などで少しでも各家庭で自給できれば一番なんですが、玄米と同じくオーガニックなものが手に入りやすい時代になりましたね。

宗自然農園でのお取り扱いは今の所ありませんが、インターネットでもお求めできるお店様はいくつかあるみたいです。

私たちは自宅横の家庭菜園スペースで自給しているお野菜や、近所の方が家庭菜園でつくられたお野菜をいただくこともあります。どうしても自給が追いつかない日には、御船町にあるオーガニック野菜専門店の有機の会さんや、ピュアリィさんにて購入している日もあります。

素材を引き立てる食べ方で味わう幸せ

サラダには、ドレッシング代わりにオリーブオイル&天然塩や、ポン酢&えごまマヨネーズをつかいます。
これがまた野菜の味を引き出してくれるので美味しいです^_^

汁物

汁物は、野菜や摘んできたヨモギを沢山つかったお味噌汁を作ります。春先は摘んだヨモギ、夏秋冬は春先に摘んだヨモギを乾燥させておいたものを入れます。
乾燥ヨモギや乾燥スギナは、急須に入れてお茶としても楽しめます。
ヨモギのパワーについてはこちら↓

メイン

メインは、野菜たっぷりなお鍋や、スパイスカレー、芋や大根の煮物などを食べます。
旬のお魚もいただきます。

私たちは、玄米菜食を中心とした食生活で、病気知らずとなりました。

食事以外にも病気を予防する方法はある

なんとなく体調が優れないとき、体と心に向き合い、自分に相談することで予防することが出来ます。
何かあってからではなく、日々細かく、自分の体と心を観察するのです。
心身の不調を感じた時は、少し長めに睡眠を取ったり、外出を控えたりもします。
体が温まるお茶や食事をしたり。熱が出たら熱を冷ますものを取り入れたりと。
当たり前のことですが、忙しい毎日を送っているとそれが出来なくなってしまうこともあります。

自分の身体と向き合う方法

病になる前の予防として、簡単な方法があります。
夜寝る前など、お布団に横たわった状態で、体の足先から頭のてっぺんまで、体をスキャンしていくようなイメージで観察し、感じていきます。

そのとき、自分の心にも正直になって感じていきます。
そこでの気づきにより、心身にどうアクションしていくべきか分かってきます。

呼吸を丁寧に感じてみるとわかること

この心身をスキャンし、感じていく作業は、ヨガでもあります。
私はヨガの先生からこれらを習い、毎晩寝る前におこなっています。
自分に目を向ける時間など余裕がないときほど、3分間でよいので取り入れてみてください。

腹式呼吸を併せておこなうこともオススメです。
自分の呼吸に対して、どんな呼吸をしているか、気づくことも大切だからです。
浅い呼吸になっていないか、浅くなっていたら深い呼吸をおこなってみるなど。

病を寄せ付けない健康的な身体と心をつくるために

現代では、不調の箇所だけをみるのではなく、何故そのようになったのか?全体をみていくことが大切になってきています。

体と心、魂のホリスティックな観点から、健康について、自分について、幸せについて、自分に向き合い、感じてみて、行動するのです。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事の要点をまとめます。

健康法まとめ
  • 玄米菜食で簡単に栄養バランスを調整できる
  • 自分の心身に向き合い、心身の声に気付くことが大切

食事や呼吸など、少しずつ、出来ることを取り入れてみては如何でしょうか。
最後までお読みいただき有難うございました。

スポンサーリンク

農あるくらしを
フォローしよう

最新情報をお届け致します

あなたにおすすめの記事