

新型コロナウイルスが流行っていますね。
都市では様々な飲食店が閉店の危機に追い込まれ、建築現場などの現場仕事も激減しています。
みんなが困っています。
消費が落ち込んでいき、このままでは・・・仕事もままならない・・・。
私は、コロナウイルスを予防するためにはビタミンCが特に有効だと考えています。
風邪の予防や細菌の予防。身体の免疫力を高めることが何よりも大切です。
ビタミンCがコロナウイルスに有効だということは、国際オーソモレキュラー医学会によって明らかにされています。
1日3gのビタミンCが新型コロナ予防に効果的/国際オーソモレキュラー医学会
今日は【ビタミンCとコロナウイルス対策】についてのお話です。
記事の後半部分に、コロナウイルス対策のための私たちからのご提案があります。
ぜひお目通しくださいませ。
※記事本文中の効果は個人の感想(実感)であり、絶対的な効果・効能を示すものではありません。
ビタミンCを無理なく摂取


ビタミンCを摂ることで、こんなメリットがあります。
例えば、
- コラーゲンの生成
- 病気やストレスへの抵抗力を高める
- 抗酸化作用
- 動脈硬化や心疾患を予防することが期待できる
世の中には様々なサプリメント等もありますが、サプリメントは肝臓へのダメージがあるといわれています。
できるだけ身体への負担を減らしながら抵抗力・免疫力を高めて、コロナウイルス・・・そう、人類への脅威を退けるためには、まず第一に『カラダが資本』だと。
私はそう思います。
食は健康の基本
コロナウイルスを安全に無理なく予防するために、私たち宗自然農園からご提案できる方法はひとつです。
みかんのジュースや青みかんの果汁を飲むこと。
みかんにはビタミンCが豊富に含まれています。
(みかんの果実100g(約0.8~1玉)あたり35mg含有)
参考:レタスクラブニュース|1日3個でビタミンCはクリア!みかんのすごいパワーQ&A
みかんジュース200ml中には約4玉・青みかんの果汁200ml中には約17玉ものみかんが含まれているようです。
成人が一日に必要とされているビタミンC摂取量は100mgですが、コップ1杯のみかんジュースで一日に必要な摂取量はクリアできる計算になります。
ジュースの製造過程で約10%のビタミンCが失われてしまったと仮定した場合、コップ1杯あたり約121mgのビタミンCが含まれているということですね。
その他にビタミンCの多い食べ物
- ピーマン(150~170mg)
- パセリ・ブロッコリー(120mg)
- レモン(100mg)
- キウイフルーツ(69mg)
コロナウイルスの対策に必要な摂取量は3000mgだとされているので、
これらと組み回せ補助的に摂取することをおすすめします。

ポン酢は【醤油1:元気の果汁1】のオリジナル・ポン酢!!
そして〆の100%みかんジュース!!!!
詳しいお話は下記にて♪
都会暮らしの頃にはサプリメントでビタミンを摂取することもありましたが、自然の食物から栄養素やビタミン類を摂取する現在の方が心身共に充実した日々を過ごせています。
ビタミン調味料

毎日のお料理に欠かせない、調味料。
その調味料を使って賢くビタミンCを補給しましょう。
使い方はとても簡単です。
基本的にはお好みの醤油(無添加のものがおすすめです)と、青みかんの皮を丸ごと使った『元気の果汁』を混ぜるだけ。
これだけでビタミン豊富なオリジナルポン酢の完成です。
その他、豆乳に入れてかき混ぜラッシーにしたり。
ヨーグルトに混ぜ、はちみつやマヌカハニーと組み合わせると更に効果的です。
参考:hey honey(はちみつとマヌカハニーの専門サイト)|はちみつがあれば風邪も怖くない!?無敵の冬越えレシピ
もちろん、焼き魚やサラダなどのお料理にそのままかけても美味しいです。青みかんの自然な酸味と、ほんの微かな甘みが素材の旨味を引き立ててくれます。
元気の果汁は、自然栽培の青みかんの100%果汁です。
この果汁の優れたポイントは、青みかんが皮ごと全て含まれていること。
身体の抗体を高めるために、みかんの皮は昔から利用されてきました。
青みかんの優れた栄養成分を利用した、美肌・くすみ予防のサプリメントが販売されているなど、ビタミンCだけでなく優れた栄養効果が認められていますが、特にその皮にはヘスペリジン(ビタミンP)が豊富に含まれています。
ヘスペリジンはビタミンCの消耗を防ぎ、しなやかで強い血管をつくることで血流改善を促します。また、高脂血症を予防する作用があることも報告されているようです。
参考:グリコ健康科学研究所
その青みかんの皮を、丸ごと。100%、丸ごと。
丁寧に搾って、エキスをおつくりいたしました。
自然栽培(農薬・化学肥料一切不使用)にて大切にお世話をさせていただいた、高品質の青みかんのみを使用しておりますので身体だけでなく自然にも優しい果汁です。
日々のお料理に『元気の果汁』を活用してくださることで、コロナウイルスを美味しく撃退いたしましょう。
朝一番や食後のビタミン補給

お料理に活用することが難しい場合や、もっとお手軽にビタミンCを摂りたいという方は、青みかんではなく、完熟した自然栽培のみかんを丸ごと(皮ごと)まる搾りしました、『純の恵み』という100%ジュースがあります。
これは食後の1杯や、朝一番の元氣づけにお楽しみください。
耐熱ガラスの容器などに移して、お鍋に水を張り、火にかけ温め、湯煎して"ホットみかんジュース"としてもお楽しみいただけます。
『純の恵み』はストレートで飲んでも上質で濃厚なコクを楽しんでいただけますが、小さじ1杯またはごく少量のオリーブオイルを垂らすことでさらに口当たりが良くなる他に5つのメリットが追加で期待できます。
- 抗酸化作用
- 動脈硬化の予防
- 心筋梗塞や脳卒中などの予防
- 腸内環境の改善
- 口臭予防
参考:KAWASHIMAYA|オリーブオイル5つの効果|飲むと良いの?カロリーなどは
オリーブオイルには品質によって種類が分けられていますが、良い効果を最大限期待する場合はエキストラバージンのオーガニックなオリーブオイルがベストでしょう。
私のおすすめはトルコ産の、こちらのオリーブオイルです。
品質にこだわり抜かれたこのオリーブオイルには、”飲むオリーブオイル”という別名があります。
毎朝『コップ一杯の純の恵み』+『少量のオリーブオイル』でビタミンCの補給・口臭予防・腸内環境の改善を期待しています。
特に腸内細菌のはたらきでどんな恐ろしい病気とも戦えると私は考えていますので、腸内環境を整えてくれているであろうオリーブオイルに感謝しています。
お求めはこちらまで
これらのジュースや果汁は、私たちが手塩にかけてお世話をさせていただいております、自然栽培で育った『金の蜜柑』という特別な温州みかんにて全てつくられています。
このみかんは・・・この地球への愛ある循環に配慮し、みかんの木本来の生命力を引き出すための、自然な栽培方法でお世話をしていますので、多くの量を生産することは難しいです。
しかし、その分、果実1玉1玉にみかんの木本来の豊かな生命力が惜しみない程に溢れています。
この特別な温州みかんのジュースや果汁を飲んで、美味しくコロナウイルスの脅威から私たちの心と体と、大切な人たちの健康を守りましょう。
『元気の果汁』と『純の恵み』はインターネットの公式オンラインショップにて販売しております。
なお、元気の果汁については残り89本、純の恵みに関しては残り150本。
今年ご用意させていただいた数量はそこまで多くはなく、ご迷惑をおかけいたしますが、必要としてくださる方へ心を込めてお届けさせていただきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
どうか御身体御自愛くださいませ。